コストコでまとめ買いのススメ-4-コストコ食材を毎日の食事に取り入れよう!

【コストコ】まとめ買いのススメ

こんにちは♪

コストコナビゲーターaoです!

今日はコストコでまとめ買い第4段!ですよ~!

前回は、皆さんに自分の買い物パターンを振り返っていただいて、どんなタイプなのか?どうしたらまとめ買いが成功につながるのかのヒント。

そして共通して言える、まとめ買いのコツまでお話しました。

第一回目↓

第二回目↓

第3回目↓

今回は、そのお買い物パターン別タイプと、生活スタイルを組み合わせた上での

コストコ品の利用の仕方やオススメコストコ品をピックアップしてみたいと思いますよ~♪

今回は、

コストコ品でも、食品ついてお話しますよ!

コストコまとめ買いを普段の食生活に取り入れる方法。

まずは、コストコ食材を普段の食生活、毎日の食事に、うまく取り入れる方法を解説します。

コストコ品って量が多かったり大きかったりするから、いまいち買う感覚がスーパーと違うから、取り入れにくいんだよね。。

コストコ品の特徴ゆえに、みんな一度は悩むポイントですよね。

『何日分かな?』とイメージすると、失敗なく買いやすくなりますよ!

コストコ品は、お肉もお魚も野菜も、全てが量が多くて大きいですよね。

まずは、大きさに圧倒されないこと!

冷静に見れるようになると、普通に買い物できるようになりますよ。

たとえば、このさくらどり手羽元ですが、2.4kgもあります。

価格は、この購入時で¥1338でした。

売り場で見ると、こんなに食べ切らないよ・・と思いがちですが

こちら、中が4つに別れてるんですね。

そう見ると、あ!使えるかも?って思いませんか?

この1塊を一食分にしたら4食分かな?と思うと、一気に買いやすくなりませんか?

いつもスーパーで買ってる商品のイメージに、変換できると買いやすくなるんだね!

コストコの代名詞!

大きな大きな塊肉!

見ただけで思わずひるんでしまいますが。。。

コレこそ、コスパが最高にいい商品!

切り方次第で料理の幅も広げられるので、使いこなせれば一番まとめ買いにも節約にも向いた食材です。

でも、コレ・・・。全く見慣れないから、何食分かなんてイメージできないですよね?

この場合は、見た目では判断しにくいので、gで目安をつけると良いですよ!

我が家では、どんなお肉でも1食500gぐらいを目安にしています。(大人2,小.中学生2、幼児3名ですが)チョット多めですが、余った分はお弁当や朝食にと回せるぐらいの丁度いい量ですよ!

コストコ食材まとめ買いで失敗しないポイント

見慣れたイメージが出来たら、使いこなせる気がしてきたよ~♪

いっぱい買っちゃおう!

待って待って!

まとめ買いできる量には

失敗しないポイントが有るよ!

まとめ買いできても、使いこなして保存出来ないと意味がありません。

失敗しないために、下記はチェックしましょう!

■肉・魚は冷凍保存したものは~1ヶ月を目安に使い切れる量にしよう。

(一ヶ月以上持ちますが、一ヶ月をこえると一気に風味や味が落ちます。家庭用冷蔵庫はよく開閉をするので温度変化が多いので美味しく消費するためにも保存は一ヶ月までをおすすめします。)

■冷蔵庫、冷凍庫に入り切りますか?

コストコのお肉やお魚は軽く1kg以上のパックで販売されています。家に帰ってみたら冷凍庫に入らなかった!悪くなる前に食べきらなくちゃ。。。毎日鶏肉メニュー・・・なんてことになると、美味しく消費出来ませんよね。。

冷凍庫に入れたいものは、お肉、魚だけでは無いですよね?

パンもケーキもBIGサイズなコストコ。

『冷凍できるってブログで読んだし♪』と購入しても、冷凍庫に入らなければ、食べきるしか無くなってしまいます。。

案外、お肉やお魚よりもパンやケーキのほうがかさばるので、冷凍庫を圧迫しますので、注意ですよ!

■盲点な野菜とフルーツ。

コストコは野菜やフルーツもコスパがよくておいしいです。

でも、その野菜と果物ちょっと待って!

野菜とフルーツは日持ちしないものも多いので要注意です。

特にフルーツは、スーパーのものよりも遥かに量が多いので、悪くならないうちに食べきれるか?冷蔵庫に空きスペースがあるか?考えてから買いましょう。

人参、じゃがいも、玉ねぎ、大根、かぼちゃなどは、比較的使いやすい野菜で日持ちもするのでまとめ買い向き野菜でおすすめですよ!

■コストコデリカは冷凍できるかな?も考えると失敗が少ない

コストコのデリカ商品。いわゆるお惣菜ですが、これも量がとっても多いです。

少人数では食べきれないことも多いので、少なめに買うことが鉄則。

それでも、数種類試してみたいなどの場合には、『冷凍できるかな?』と考えてみて、冷凍できそうなものとすぐに食べるものといった感じでチョイスすると、残してしまいやむなく破棄する事態を防げますよ!

タイプ別コストコおすすめ食材

前回のお買い物タイプに合わせた、コストコおすすめ品をピックアップしてみました。

・献立を立ててから買い物♪計画的なAさん。

献立に合わせて食材を購入できるAさんにオススメなのは、肉、魚などの食材。

塊肉だとややイメージがしにくいので、はじめカット済のロースやステーキ肉、ひき肉からトライすると失敗が少ないと思います。

このタイプの方は、レシピに忠実に作りたい方も多いのでは?

コストコでは少量の野菜や食材が少ないので、合わせて必要な食材はスーパーで合わせ買いするのがおおすすめです。

メインのみコストコで購入するイメージだと成功しやすいですよ!

・B.チラシをリサーチ節約派のBさん。

コスパを重視して節約したいBさん。節約のためなら手間を惜しまない!

そんなBさんなら、塊肉も使いこなせちゃうのでは?

コストコのお肉やお魚は基本的にコスパが良いのですが、中でも塊肉はカット済みに比べてコスパが更に良くなっています!

Bさんなら活用できるのでは?

塊肉は、はじめこそ、初めてのことなので勇気が必要ですが、慣れてしまえば難しくありません。ただただ切っていくだけです。

スライスや塊のままでなど、切り分け方で色んな料理に活用できるのでカット済みよりも応用できますよ。

コストコでは、豚肉、牛肉、鶏肉、ラム肉、サーモンなどが大振りな塊で販売されていますよ~♪どれもコスパがとっても良いです!

・C.買い物しながら献立を考える派のCさん。

いきあたりばったりで買い物しがちなCさん。

コストコ品は大きくて多いので、まずは使いきれるかな?食べきれるかな?

と今一度考えてみることが一番失敗を防げます。

気分で買いすぎてしまう傾向もあると思いますので、『気持ち少なめ』で購入したほうが無駄がありません。

調理を伴う食材ならどんなメニューで何食分かな?と考えてイメージがつくなら買い。不鮮明ならちょっと今一度考えてみましょう。

料理があまり得意でない方は、コストコデリカ商品で冷凍可能なものを活用したり、冷凍食品の活用もおすすめですよ!

ピザなら切って冷凍しておけば、焼くだけで食べられます♪

冷凍食品のムール貝やラザニア、冷凍パテなどもコスパよくボリュームが有って簡単な食材でおすすめですよ。

まとめ

いかがでしょうか?

コストコはまとめ買いに向いていますが、コストコ100%ではさすがに日本の家庭だと難しいかな?という感じがします。

(日本人はわりと色んな食材や色んな料理をチョットずつ食べたい食文化があるので。)

コストコ品とスーパーの品をうまく取り入れてハイブリットまとめ買いすることで、まとめ買いと節約が加速しますよ!

私の経験では、日本の一般的な冷蔵庫1つの場合には、1週間まとめ買いまでが限界かな・・と感じました。2週間以上のまとめ買いとなるとやはり冷凍スペースが足りません。

まとめ買いに慣れていて、コストコ品を活用する率が上がると、自ずと第2冷凍庫が必要になるのかな・・と思います。

今後、まとめ買いが主流になってきたら、日本も大きな冷蔵庫や広いパントリーの需要が増えるんじゃないかなあ。。と感じますね。

コストコ好きさんや、まとめ買い活用を考えてる方は

お家選びや間取り検討の際にも、大きな冷蔵庫や第二冷凍庫の置けるスペースの確保、パントリーや日用品ストック場所を広めに取ることをおすすめしますよ!

 

 

 

 コチラも人気です↓

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村
【コストコ】まとめ買いのススメ
スポンサーリンク
シェアする
aoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました